岡山県笠岡市・O様邸|TOTOミッテで対面式キッチンに!使いやすさと収納力がアップ
お客様のご要望
家族と会話しやすいキッチンにしたい
キッチン 浴室 洗面所 LDKリフォーム 玄関・窓
岡山県 浅口市
「家を建ててからずっと使い続けていたキッチンのところどころにガタがきた」というのが今回のリフォームのきっかけでした。
とても綺麗に使用されていましたが、レンジフードからの異音、収納扉のズレ、ワークトップに凹みなど、様々な劣化症状が見られました。
毎日のように使うキッチンですから少しの劣化症状も不便に感じるものです。
キッチンの寿命は約20年と言われているので、十分大事に使われていました。
浴室はユニットバスへのリフォームをご希望でした。
施工前の浴室は在来工法という昔ながらのタイル張りです。
こちらもこまめに清掃されていたことが分かるほど、とても綺麗に使われていました。
しかし、どうしてもコーキングなどの劣化は出るものです。隙間を埋めているゴム製の樹脂であるコーキングが劣化すると水が内部に入り込み、木材などを腐食させます。
また、在来工法の浴室は寒い、滑る、掃除がしにくいなどデメリットも多いです。
解体し、新しくユニットバスにすることでそれらの悩みを全て解消することができます。
システムキッチンはクリナップのステディアにリフォームしました。
まるでショールームかと思うようなオシャレなキッチンへ大変身しました。
ステディアはたくさんのバリエーションから組み合わせを選べるので、どれにされるか楽しそうに選んでいらっしゃるのが印象的でした。
デザイン性だけでなく機能性も魅力がたくさんあり、傷・汚れに強いワークトップ、汚れにくく洗いやすいシンク、ボタン1つで洗浄できるレンジフードなど、キッチンでの家事がスムーズになります。
浴室はTOTOのサザナへリフォームしました。
バスタイムを気持ち良く過ごせるよう考え抜かれたユニットバスです。
頭と首をしっかり支えるゆるリラ浴槽や気分に合わせて位置を自在に変えられるコンフォートシャワーバー、ベンチもあるので心地良くくつろぐことができます。
床はほっカラリ床で畳のような柔らかさです。
「ほっカラリ床とカラリ床どっちが良い?カビ対策や耐久性を詳しく解説はこちら
窓はYKK APのマドリモ、FIX窓(はめごろし窓)で施工しました。今ある窓枠に新しい窓枠を被せて取り付けるカバー工法です。高断熱の樹脂まどなので浴室内を暖かく保ちます。
こちらは和室リフォーム中に撮影した写真です。
和室1部屋を収納部屋とテレビが設置できる部屋に分けるようご希望いただきました。
工事前だけでなく工事中にもお客様と打ち合わせを重ね、細かな収納を設置しました。
ブルーの壁で爽やかでオシャレな部屋になりました。
これで収納部屋とテレビに集中できる部屋の2つができたので、たくさんの趣味を楽しむことができますね。
この他、洗面所はお客様支給の洗面台(TOTO オクターブ)を設置し、天井・壁はクロス仕上げで施工しました。
洗面所、LDKの床も解体し、下地からやり替えて断熱材を入れています。洗面所の床はクッションフロアに、LDKはフローリングに仕上げました。
お客様も仕上がりに大変満足されていらっしゃるご様子でした。
お住まいのお悩みを丸ごと解消できて、我々もとても嬉しく思います。
ご依頼くださり、まことにありがとうございました!
岡山県浅口市
戸建て
キッチン・浴室・洗面所・和室・LDK
システムキッチン:クリナップ ステディア
システムバス:TOTO サザナ
化粧台:TOTO オクターブ(お客様支給)
キッチン・浴室・洗面所・和室・LDKリフォーム工事