RENOVATION WORKS

リノベーション施工実績

岡山県浅口市・K様|築60年のご実家をリフォーム!LDKを広々空間にリノベーション 補助金活用で断熱工事

LDKリフォーム キッチン リノベーション 内装 洗面所 浴室 玄関・窓 給湯器

岡山県浅口市・K様|築60年のご実家をリフォーム!LDKを広々空間にリノベーション 補助金活用で断熱工事

After

  • After写真
  • After写真
  • After写真
  • After写真
  • After写真
  • After写真
  • After写真

Before

  • Before写真
  • Before写真
  • Before写真
  • Before写真
  • Before写真
  • Before写真
REQUEST

お客様のご要望

・空き家になっている実家に引っ越したいのでリフォームしてほしい
・キッチンと和室を繋げて広い部屋にしたい
・段差を解消したい
・補助金を使って断熱工事をしたい
・収納を増やしたい

リフォーム図面

Before

岡山県浅口市 平面図 施工前

After

岡山県浅口市 平面図 施工後

リフォームの概要

  • 築年数

    60年

  • リフォーム箇所

    LDK・キッチン・お風呂・洗面所・玄関・各部屋・各窓

  • 新しくした設備

    システムバス:TOTO サザナ
    システムキッチン:クリナップ ラクエラ
    化粧台:TOTO オクターブ
    玄関:YKKap ドアリモ
    窓:YKKap APW330
    内窓:YKKap プマードU
    建具・フローリング:大建

  • 費用

    LDK工事:650万円
    浴室・洗面所工事:160万円
    玄関・ホール・廊下工事:130万円
    各居室工事:400万円
    給湯器工事:60万円
    総額:1400万円

  • 工期

    85日

  • リフォーム面積

    145㎡

ギャラリー

  • 施工前

  • 「空き家になった実家に引っ越したいので住みよい環境にしてほしい」と、リフォームのご依頼をいただきました。

    増築工事を繰り返したことで部屋と部屋の間に段差があり、部屋ごとに床の高さに違いがあったため、つまずいて転倒する恐れがありました。

    収納も少なく、「掃除道具や調理器具などを仕舞えない」と仰っていました。

    お住まいを解体し、床の高さの調整や収納箇所の拡大を中心にお話しを進めました。

    「リノベーション費用:シュミレーションで予算計画を立てる方法」はこちら

  • キッチンは壁沿いの調理スペースが狭く、動きにくいとのことでした。調理スペースは広ければ広いほど、同時にいろいろな作業ができます。そのため、壁側は収納にしてキッチンは対面式にし、調理スペースの広いシステムキッチンをいくつかご案内しました。

     

  • 洗濯機と洗面化粧台がある「洗面所」と、お風呂に入る際に服を脱ぎ着し、洗濯物を干す「脱衣所」が分けられていました。

    洗面所と脱衣所が分かれていると同時に別々の人が使用できるというメリットはありますが、洗濯の際には動線が増えるのでK様は不便に感じるとのことでした。

  • 各部屋の状態を確認しながら、少しずつ間取りを変更し、収納が増やせるようなプランを提案しました。

    結果的に大幅に収納箇所を拡大できるような施工内容をお選びいただいています。

  • お風呂はリフォームをしたことがあるのことでしたが、年数も経っているため、ところどころに落ちない汚れが見られました。

    快適なバスタイムになるよう、最新のシステムバスへのリフォームをご希望です。

    お風呂には窓もあり、冬場は風が入ってきて寒いとのことでしたので内窓を設置することとなりました。

  • 玄関ドアは柔らかな光が入り込むような、すりガラスのタイプが設置されていました。反面、割れるので防犯性は高くありません。

    経年劣化による金具の不具合などが原因で開閉もしにくくなっていたため、玄関ドアも交換させていただくことをご案内しました。

  • 施工中

  • 施工では全ての部屋を解体し、補強をしてお住まいの耐久性を向上させ、断熱工事も行いました。

    リノベーションでは生活動線が良くなるだけでなく、断熱工事で冬も暖かい環境になり、ひいては暖房費などの節約にも繋がります。

    断熱工事は補助金を活用できたので、お得に工事をすることができました。

    耐震補強リノベーションの記事はこちら

  • 施工後

  • キッチンの横には和室と廊下がありましたが、リノベーションによってキッチン・和室・廊下を繋げて1つの大きなLDKへと広げました。

    これでスペースをそれほど気にすることなく、大きなテレビやソファ、棚などを置くことができます。

    間取りを大幅に変更したことで収納も増やすことができました。

    さらに断熱性も向上したため、くつろげる空間になることでしょう。

  • キッチンは壁付けから対面式に変更し、壁側に収納を増やしました。

    設置させていただいたシステムキッチンはクリナップのラクエラです。お手入れが簡単なワークトップやシンク、使いやすく開閉が静かな収納でたくさんの方に選ばれています。デザインも高級感があり、スタイリッシュですよね。

  • 各部屋の出入り口にあった段差は全て解消し、床の高さも揃えてフラットな状態にリフォームしました。これで段差につまずくリスクなく、安全に移動することができます。

    ドアも引き戸にしたため、開閉の動作が少なく済むようになりました。将来、車椅子をご使用されることになっても引き戸なら安心です。

  • 和室は洋室とはガラリと変わった、優しい色合いのお部屋に大変身しました。打ち合わせでは3Dパースを作成し、イメージのすり合わせを行っています。

  • 脱衣所はLDK側に壁を移動させ、別で洗面スペースを設けました。

    採用された洗面化粧台はTOTOのオクターブです。清潔感のあるホテルライクな洗面所になり、お客様も大変気に入られていた場所です。

  • お風呂は断熱性の高いシステムバス、TOTOのサザナを施工しました。魔法びん浴槽でお湯の温かさが長く持ちます。床は『ほっカラリ床』で、ひんやりせず、温かいうえに掃除がしやすい工夫が施されています。

    窓も内窓を取り付け、お風呂全体の断熱性が大幅に向上しました。

  • 玄関ドアはYKKapのドアリモを設置しました。既存のドア枠をそのまま利用しているため、壁などを壊すことなく、半日で取り替えが完了しました。

    重厚感のある見た目ですがラクに開閉ができ、防犯性も向上しました。

     

    完工後、関西からお引越しされたK様から「理想通りの暮らしになった」とお喜びのお声がとどきました^^

    ご依頼くださり、ありがとうございました!

    イマガワリフォームのリフォームメニューはこちら

Contact

お電話でのお問い合わせ

フリーダイヤル 0120-932-286 【受付】9:00〜18:00(水曜定休)

ボタンをタップすると電話がかかります