LDKリフォーム キッチン トイレ リノベーション 内装 増改築 洗面所 浴室
・水回りリフォームと併せて間取りを変更して、2階にある寝室を1階に移して、動線を簡潔にしたい
・床暖房を付けて、部屋全体を暖かくしたい
・水回りの動線を考える上で、もう少し広くしたい
水回り・DK・居室
岡山県笠岡市
キッチン:リシェルSI・アレスタのハイブリッド
UB:サザナ1620
化粧台:ピアラ
トイレ:サティスG・コフレル
1030万
2か月半
ギャラリー
商談中にイベントにお越しいただき、抽選会で1等が当たったのがきっかけで、弊社での工事をご決断くださいました。
ダイニングキッチンは一度リフォームされていたので、広々とした空間が確保できています。
こちらを寝室に変更したいとのご希望でした。
お風呂はタイル張り、洗面所の壁はコンクリートだったので、冬になると寒さを感じやすいと仰っていました。
浴室や洗面所が冷えていると、ヒートショックも心配です。
ご主人様が趣味で使われていた部屋も和室と合わせ、広々としたLDKにリノベーションします。
間取り変更や増築など施工内容が多くあるため、一斉に解体させていただき、その後の構造体の工事は大工が補強ながら工事を進めていきました。
キッチンは広く使いやすくなり、お掃除しやすく収納も充実しています。
奥様のご希望でLDKに床暖房を設置し、既存窓には内窓を設置して、断熱性を格段に向上させています。
サッシ関係は新しくした箇所は半樹脂サッシを取り付けし、既存窓を使用する箇所は内窓を設置して、断熱性を格段に向上させております。
また、奥様から「部屋全体をもっと明るくしたい」とのご要望をいただき、部屋の構造体に干渉しないようにFIX窓を設置しております。
お風呂はサザナ1620が採用されました。
断熱性の高いシステムバスなので温かさを長く保ってくれます。
お客様の身長や体勢に合わせた手すりも設置しているので、安全に移動もできます。
お風呂・洗面所・トイレの位置は変わっていませんが、配置換えを行い使いやすい動線にしています。
トイレはタンクレスタイプで掃除がしやすく、プラズマクラスター付なので臭いも気になりません。
寝室にも床暖房を取入れ、各出入口は段差を無くし全て引き戸にし、使いやすい仕様にしています。
各出入口は全て、引き戸と段差を無くして、今後も使いやすい仕様にしております。
リフォーム後、お二方とも非常にお喜びのご様子でした。
これからの生活が楽しみになりますね。
ご依頼くださり、ありがとうございました!