キッチン トイレ リノベーション 内装 外壁 洗面所 浴室 玄関・窓 給湯器
・しばらく空き家になっていた自宅を改修して、新しい住まいにしたい。
・水廻りも新しくして広いLDKにしたい。
・外壁の痛みが気になるので、この際に新しくしたい。
戸建て
約40年
広島県福山市
水回り、外壁等
3ヶ月
お風呂:LIXILアライズ キッチン:LIXILアレスタ トイレ:LIXILプレアス・ コフレル 洗面台:ピアラ フロア:LIXILDフロア サッシ・玄関:LIXIL 外壁:旭トステム DANサイディング
サッシ・玄関ドア全面取替、水廻り全面改修、間取り変更、給湯器取替・オール電化
ギャラリー
キッチンは狭く、暗いので広々とした明るい空間へのリフォームをご希望されました。
水廻りも年数が経って古く傷んでおり、最新の設備に取り替えをご案内させていただきました。
昔のものに比べ、掃除がしやすく、断熱効果や節水効果の高い製品がたくさん登場しています。
モルタル外壁の劣化が進んでおり、下地ごと浮いている箇所がありました。
ここから雨水や害虫が入り込み、建物を内部から腐食させる恐れがあるので、できるだけ早めの工事を提案しました。
外壁は既存モルタルを一度全て解体して、軽量の金属サイディングに張り替えます。建物も軽量化され、耐震性も向上します。
この先も安心してお住まいいただけるように配管も全てやりかえます。
給湯器もボイラーからエコキュート・IHとオール電化にしていきます。
外壁の解体とあわせて、サッシも全面ペアガラスに取替えました。
玄関部分も出ていた庇の部分を解体してすっきりとした外観にしました。あわせて玄関上り口の段差が少なくなるようにして、タイルも新しく貼り換えています。
元々台所と和室だったところは間仕切りをとって補強を入れて、広いLDKになるように間取り変更しました。
居室の床部分は一度解体して床断熱材を全て入れました。
水回りはLIXILで統一して、お風呂もバリアフリーで入っていただけるようになりました。お風呂・洗面の間取りは、奥様のご要望で家事のしやすい動線になるように変更しています。