LDKリフォーム キッチン 外壁 洗面所 浴室
・DKの天井の高さを今よりも高くして、システムキッチンを設置したい。
・DKの使い勝手を良くして、窓も新しく取り付けて風通しを良くしたい。
・風呂を寒くないようにしたい。
・洗面所から洗濯スペースまでの動線を確保したい。
戸建て
浅口郡里庄町
DK・風呂・洗面所
24日
380万円
キッチン:LIXILアレスタ
お風呂:LIXILアライズ
洗面化粧台:LIXILピアラ
勝手口:LIXILリシェント
内窓:LIXILインプラス
DK・風呂・洗面所の解体、システムキッチン・システムバスの設置、屋根工事
ギャラリー
DKの天井高は約2.1mで、窓も二カ所しかなく部屋が暗かったです。
玄関側に壁があり、風が通りにくくなっていました。
洗面所は木製の窓が付いており、断熱性能が低かったです。
風呂はタイル貼りになっており、掃除がしにくく冬は寒さが気になります。
DKは天井を上げてシステムキッチンを設置しました。玄関側の壁を抜いて新しく窓を設置することによって玄関からキッチンの窓まで一直線で風がぬけるようになり、より過ごしやすい環境になりました。
天井採光部分は、天窓より雨漏れのリスクが少ないガラス瓦を採用しました。
ガラス瓦にすることによって外部からの見た目もスッキリし、家の和の雰囲気が崩れることはありません。
風呂解体時も大きな梁が出てきましたが、システムバスの天井高を変えることによって問題なく断熱性の高いシステムバスを設置することができました。
洗面所は木製の窓の部分の開口を利用して断熱性の高い勝手口を新しく設置し、洗濯がしやすいように洗濯機までの動線を短くしています。