LDKリフォーム キッチン トイレ リノベーション 内装 外壁 屋根 洗面所 浴室 玄関・窓
・築40年の実家の離れを綺麗にして、家族4人で住みたい。
・外観は和風の雰囲気を残して、モダンなデザインにしたい。
・二階の子供部屋へはリビングからの階段を通じて、家族が顔をあわせられるようにしたい。
戸建て
約40年
小田郡矢掛町
離れ
3ヶ月
お風呂:LIXILスパージュ キッチン:LIXILアライズ トイレ:LIXILサティスG・ コフレル 洗面台:ピアラ フロア:LIXILDフロア サッシ・玄関:LIXIL 外壁:旭トステム DANサイディング 屋根:KMEWルーガ
屋根・外壁・水廻り・全面内装・テラス・ウッドデッキ
ギャラリー
離れの一部しか使われておらず、二階部分は空家の状態になっていました。
水廻りも外部から使うだけのトイレしかなかったので、配管含め全て新しくしていきます。
窓や外壁も劣化が進んでいた為、今回のリフォームで全て取替をご提案させて頂きました。
床や壁に傾きがあったので、全て解体して下地からやり直して工事を進めました。
既存の梁や床の高さなど現地で何度も検討を重ねました。
軽量瓦ルーガは普通の釉薬瓦に比べて約半分の重さで建物を軽くするので耐震性もグッと向上します。完成前に産まれたお子さんの為にも安全なお家になりました。
外壁はお客様のご要望で和モダンなイメージにするため金属サイディングと漆喰を併用しました。 サッシも全てやり替えてペアガラスにしたので、寒い時期でも安心です。
一階は収納を充実させて、LDKには奥様が一目ぼれしたアンティーク家具様なLIXILのキッチンを対面式にして配置しました。 これで家族みんなとの会話も弾みますね。
一階部分の他には、琉球畳を設置した寝室があります。
二階は将来お子さんの部屋になるように2部屋配置しました。
玄関横と洗面脱衣所、階段下と収納スペースを充実させて生活する上で増えてくる荷物も各所にすっきりと隠せるようにしました。