LDKリフォーム リノベーション 内装 洗面所 玄関・窓
LDK・お風呂・洗面所リフォーム工事をしたい。
2部屋の和室の間仕切り壁を撤去してLDKを広くしてほしい。
LDK・お風呂・洗面所・玄関・各部屋・各窓・車庫
システムキッチン:クリナップ ステディア
システムバス:TOTO サザナ
化粧台:TOTO オクターブ
浴室窓:マドリモ
内窓:プラマードU など
3カ月
1600万円
ギャラリー
最初はLDK・お風呂・洗面所リフォーム工事をご希望とのことでした。
実際にK様邸に伺って室内を拝見していくと、「ここも気になる、こんな悩みがある」といろいろとお話しをしてくださり、その内容をもとにプランを決めていきました。
施工箇所を増やすと費用が心配になるものですが、提案させていただいた工事は補助金制度を利用できるものばかりですので、コストを抑えて快適な環境を実現できます。
補助金が活用できる一例として、断熱性のあるドアや窓へ取り替える工事があります。
これは国土交通省が実施している補助金制度で、2025年も継続される予定です。
室内の寒さは玄関ドアや窓といった開口部が原因になっていることが多く、断熱性の高い製品に替えることで室内の暖かさを保ち、エアコン代などの節約に繋がります。
キッチンの隣は2部屋の和室に分かれていました。
「この間仕切り壁を無くして広々とした空間にしたい」とのご希望です。
当社はリノベーション工事や増改築も承っているため、お住まいのあらゆる問題を解決し、住みよい環境を実現します。
キッチンやお風呂、洗面化粧台などの水回りが古くなっているとのことで新しい設備へリフォームをご希望です。
また、各部屋に入るのに高い段差があり、つまずいてケガをされる恐れもあったため、補助金を利用してバリアフリー工事をすることも提案しました。
キッチンと和室を隔てていた間仕切り壁は撤去し、大きなLDKにリフォームをしました。
もともと壁付けキッチンでしたが、対面キッチンの1種であるアイランドキッチンに施工したため、ご家族の様子を見ながら料理を楽しむことができます。
システムキッチンは汚れや傷が付きにくく、節水効果もあるクリナップのステディアを設置しています。
お色や使い勝手は、お客様が実際にショールームに足を運んで確認されています。
デュアルトップの天板や扉、サイドパネルまで選ばれています。
モダンで落ち着きのあるデザインで、お客様もお喜びのご様子でした^^
和室の隣にあった応接間は寝室にリフォームをし、LDKから直接出入りできるようにしています。
これでキッチン→LDK→寝室と生活動線がスムーズになります。
各部屋に出入りする段差も解消されたので、安全に移動もできるようになりました。
玄関ドアはカバー工法という工事で、既存枠を利用して取り替えています。
そのため、周りの壁などを壊すことなく約半日で交換が完了しました。
開閉が軽くなり、玄関の断熱性も向上しています。
完工後、お客様から「LDKがとても明るくなった!」とお喜びのお声が届きました。
ご依頼くださり、まことにありがとうございました^^
リフォーム・リノベーションのことならイマガワリフォームへお任せください!