-
こんにちは!イマガワリフォームのスタッフです。
今回は、私の趣味でもあるケーキ作りから、今まで作ったケーキの数々をご紹介させていただきます。
小さい頃から料理上手な母がケーキを作っている傍らで、ボールに余ったメレンゲなんかをつまみ食いしていた私ですが、大人になってからは自分で作ることが楽しくなり、少し時間のある日に作っています。
タルトやパイ、スポンジなど・・・使っている素材は大きく変わらないのに作業工程やそれぞれの加工の仕方によって出来上がるものが変わってくるのがすごいな~と思います。
春はやっぱりイチゴなどのフルーツたっぶりタルトやパイなんてどうでしょう🍓
こちらはタルト生地です♬
こちらはパイ生地です♬
そして夏はやっぱり冷たくてさっぱりしたレアチーズケーキやムースがおススメです🧀
こちらは、フランボワーズのムースの上に桃🍑と葡萄🍇のゼリーを一緒に固めて作っています。
そして、秋から冬に向けて旬を迎えるリンゴでアップルパイ🥧やサクサクのミルフィーユはいかがでしょうか🍎
作るよりも、作る前の材料集めや計量が一番大変だったりしますが、家族や友人が美味しいと食べてくれるのが嬉しかったり、作ってる最中は没頭できるのでストレス解消になったりもします。
お味はプロには負けますが、手作りならではの良さもあるかな?と思っています。
今は季節関係なく果物が手に入りますが、やはりその季節の旬の果物の方が栄養価も高いと言われていますし、季節ごとに手作りケーキ楽しんでみてはいかがでしょうか?
 
スタッフの日常
2025年3月29日